おばんです![]()
キー坊です![]()
今回はディープSPとSDの講習でIOPへ!!!
天気も良く気持ちよくダイビングしてきました(*^^)v
2019.04.07
*point:IOP
*気温:19℃
*水温:16℃
*透視度:12m
*メンバー:山川さん、ガワさん、りょー、チェランさん
昨日に引き続きチェランさん、講習頑張りましょう!!!
陸上ではパパと一緒にお留守番です![]()
こちらはディープSPチーム!!!
1本目は減圧シュミレーションのプレディープです![]()
うん、さすがIOP。
良い透明度です![]()
さぁさぁ、みなさん楽しんでいきましょう\(^o^)/
今回の目玉商品!!!
ハナタツ!!!
しかも撮りづらい![]()
他の生物はあんまりぱっとしなくてですね。。。
IOPらしからぬというか、この時期ならではですよね・・・![]()
泳いでいたら、ネコザメの卵が。
もう生まれた後でした!(^^)!
山川さん、サイドマウントのタンクがブラブラ、、、
ちゃんと留めてください^^;
たまった窒素はしっかりとぬきましょうーーーー!!!!!
長めの休憩!!!笑
さぁ、泳ぐぞーーー!!!
2の根の本気ディープへGO![]()
![]()
2の根の20m付近はちょっと白っぽい・・・?
40mまで潜れば結構抜けてました![]()
40mからも意外と水面付近までは見えてる・・・でしょ??
りょーは窒素酔いはなさそうですね。
僕はこの窒素酔いの感じがたまらなく好きです。笑
さすが2の根の深場。
スジハナダイがワラワラ。
なかなか見れないですよ??
今回は14Lのタンクを使ったので残圧もギリギリになることなくのんびり潜れました![]()
帰りには越冬して真っ黒なクマノミが。。。
あんまりかわいくない、、、
こんな感じのDeepSP講習チームでした![]()
SD講習チームも無事に合格したようです!!!
みなさんご参加ありがとうございました!!!!!
今日はこんなところで。
ではでは。
キー坊![]()























