11/6 アドバンス&マスター講習@岩
ご無沙汰しております。 ブログ担当ゲストの小高です。 個人でフラフラ出歩いていた&日本シリーズ進出予定で日程をあけていたために久しぶりのブランニューシーになりました。 今日は、高山さん、アドバンス二日目の小島さん、角さん
昔から泳ぎが苦手、体力にも自信がなかったのですが、お店でプール講習からのんびり始められるコースがあること聞き、思い切ってチャレンジしてみることに。思っていたよりは、不安なく講習を終えることが出来ました。海での講習がマンツーマンだったのもラッキーでうまく行った要因かも。
サービス業なのでお休みがほぼ平日、資格を取得してものちのちツアーに参加出来るのか不安だったんですが、平日にも結構ツアーが開催されているし、勤務先の新宿駅からも1本でで行けるのでので、ツアーに参加しやすくばっちりでした!最近は平日メンバーの仲間も出来、月1の楽しみになりました。
旅行先のオーストラリアでCカードを取りましたが、その後潜ろうと思いながらも機会が無く、数年経過。せっかく取ったのだから潜ろうと思い、調べたところリフレッシュコースがあったのでブランニューシーにお世話になることに。
超ブランクにも関わらず、丁寧に説明してもらったので、またやる気出てきました。現在メンバーになって安く通う事を検討中!
渋谷に近い場所でステップアップが出来るお店を探していたたところ、代々木上原にあるこちらのショップを見つけました。思い切ってダイブマスターコースへ進むことにしました。
ガイド練習では、スタッフによって視点が違う様々な意見や改善点をもらい、ゲストの練習をする度に新たな発見があります。
コースディレクターも常駐するお店なので、何時かインストラクターを目指しちゃうかもです(笑)
ご無沙汰しております。 ブログ担当ゲストの小高です。 個人でフラフラ出歩いていた&日本シリーズ進出予定で日程をあけていたために久しぶりのブランニューシーになりました。 今日は、高山さん、アドバンス二日目の小島さん、角さん
こんにちは。ブログ担当ゲストの小高です。 今日は、小高のダイマストレーニングの過程でのナイトダイブも行うべく、リクエストをさせていただきました。 関さん、藤田さん、リーダー(江口さん)、鏑木さん、ご快諾いただきありがとう
突然の寒さに驚きつつ、簡単には暖房を使わないぞ!!とこぶしを握って 近所の100均で断熱シートを買ってきて床に敷きこみました。 ブログ担当ゲストの小高です。 さてさて、今回はほんとうに久しぶりに(嬉しい!!)山下さんと大
みなさん、こんにちは。ブログ担当の小高です。 あ、忘れないうちに、ダイブマスターを拝命いたしました!!! わーーーー、パフパフ^^ とはいえ、急にスキルが上がるわけでもないので謙虚に、安全第一でご一緒させていただきたいと
みなさんこんにちは、ブログ担当ゲストの小高です。 数日前に「猛暑も峠を越えました」というニュースを見た気がするのですが、記憶が改ざんされていたんじゃないかと思えるような恵まれすぎた天気のなかで、福浦にいってきました。 今
みなさんこんにちは。ブログ担当ゲストの小高です。 猛烈な勢力で先島諸島を襲っている台風。 関東の陸上は行楽日和にはまだまだ暑いくらいで「あっちは大変ね」くらいですが、海の中はなかなか強烈なうねりでした。 しかも、3日前に
皆さんこんにちは!ブログ担当ゲストの小高です。 今日は先週に引き続いて、保坂さんご一家のOW講習。小高はダイマストレーニングでそのサポートです。 今回の舞台は真鶴·福浦 北東の風もなんのその、海面も海中も穏やかでした。
引き続き三宅島ツアー🐠 2日目はビーチ1本です。 ここは角さんもオススメポイント、とっても楽しかったです🐟 【学校下】水温25℃ 10-12m エントリーは水たまりから穴をくぐっていきます
サイト運営〔ブランニューシー〕
〒151-0062
東京都渋谷区元代々木町13-3
グリーンコーポ2D
TEL:03-3481-0551
FAX:03-3481-0552
eメール:support@bns-scuba.com