後半のブログアップしまーす
【3日目】
あっという間に3日目~~!!
午前中は、少し遠い南部のポイントへ
台風の影響でしばらく南へ行けなかったようですが、今日は無事行けることに!!
天気もこの通り、朝から晴天\(^o^)/
1本目は『ナフタン』という、穏やかなドロップオフポイントです
とにかく透明度がむちゃくちゃキレイでした!!!!
深場に行っても太陽の光が届くほど、透明度が抜群
シルエットが素敵でしょーー
青----い!!って思わず叫んじゃいました\(^o^)/\(^o^)/
宙に浮いているようにプカプカ
手を広げて泳ぎたくなっちゃいますよね!!
集合写真は、、、うん!集まってる!!(笑)
休憩中、みんなでスノーケリング
仲よく輪っか作ってみました~~◎
2本目は、『オブジャン』へ
白い砂地という意味で、その名の通りの本当にステキな白い砂地が広がってました(^O^)
ビーチからも潜れるポイントで、驚くほどのクリアな水
ダイバーの影が水底にくっきり写ってるーーーー!!!
もう何もしなくて良いや~って、寝そべりたくなります
見えるかなぁ~。。。。
敏感なので遠目から、、ガーデンイール(アキアナゴ)がいっぱい顔を出してました♪
何を撮っても絵になりますね
でっかーいマンジュウヒトデ!!!!
ヒトデちゃん、中丸さんのマスクがお似合いね そして、ナイススマイル中丸さん
ここにきたら、お決まりの撮影ポイント☆★
台風ですべて流されてしまったんですが、別のグループに方が作ってくれてました(*´∇`*)
白い砂地と青い海。。。
体育座りののさん(笑) そうやってずーっと眺めてたいですよね
心からリラックスできました
サイパン最終ダイブは、ビーチポイントの『ラウラウ』
今までスコールに当たらなかったのにっ!!
そしてビーチまでは、まるでジャングルクルーズのような道のり
エントリー口まではビーチをトコトコ。。。。
今日の浅場は濁ってます。。と言われましたが、ん??
いつもの伊豆と変わりませんが?\(^o^)/
むしろホッとしちゃう感じ(笑)
トンネルをくぐったり、プチ地形ダイブでおもしろーい!!!
沖へ出ると、透明度も良くなってサンゴとブルーな海が広がってます
まったーり泳いでると、さっちょがカメさん発見!!!
喜びは共有しよう!とみんなで決めていたので(笑)みんなに知らせてくれました
ムシャムシャお食事中のカメさん
こんなに近く寄れました
ごはんの邪魔してごめんね!!!
そして~アジの群れ、『アジ玉』も大迫力です!!!!
メアジの群れにカスミアジが突っ込む!!
アジがアジを襲うって不思議ですよね
サイパンダイブもこれで終わり
海況も落ち着いて、無事2日間潜れて本当によかったです!!!
まだまだ潜っていないポイントがたくさんあるので、また来ましょうね
さぁ~最終日の夜は、BBQですよぉ~
ログ付けしながら、乾杯----
S2の現地スタッフさんがすべて準備してくれました
現地の料理的なBBQはホントに美味しいんですよ!!!!
お腹い~っぱい頂きましたぁ~♪
S2さんからのサプライズでケーキを頂きました
この後、スタッフの皆さんと長い夜が続くのでした。。。
ここでは書けない楽しいお話がたくさんできましたね!!(笑)
健太さんが写真を撮ってくれたのですが。。。あれ。。。
顏がビミョー→ハッチが写ってない→小川さん写ってない。。(笑)
これも楽しい思い出です
S2のスタッフのみなさん、本当にありがとうございました!!!
【4日目】
本当に楽しい時間っていうのは、早く過ぎちゃうもので。。。
ビーチでのんびりしたり~~~
免税店やお土産屋さんでお買い物タ~イム☆
サイパンだー!!!!
意味不明な人形の飾り?が、海外っぽいですね(笑)
ぐっばいサイパン!!
まだサイパンにいたいよーと悲しそうな、おしょうとののさん!!
また行きましょうね
キレイな海に、ビーチに、ご飯に、お酒にと、盛りだくさんでしたね
みなさん、ご参加ありがとうございました
また次回も楽しみにしていてください!!!!
なつみん