11月20日(土曜日)大瀬崎

みなさんこんばんは!アイコン
今朝は泊りの講習ツアーと、日帰りファンダイビングツアーにそれぞれ分かれて
出発です。
私角は日帰りファンダイビングを担当。
事前の情報で、東伊豆はクローズのポイントが多いということで、必ず潜れる
大瀬崎を選択。
アイコン1本目の湾内は透明度も10m以上で良く、魚の群れでとにかくにぎやか、
水温もまだ思ったほど下がってなく、20度をキープしていました。
ミジンベニハゼやピカチューと対面し、アイコン2本目は外海にポイントチェンジ、
大川ー1本松のルートで行くことに、ほぼ流れもなく、最初に
ベニカエルアンコウ、次に移動中、キビナゴの大群と遭遇、
これが半端な数じゃなく、途中途切れることなく、エンドがわからないほど
延々と群れが目の前を通り過ぎて行くのでした。
自然ってやっぱすごいなっと一同感動。
本日参加頂きました、明るくムードメーカーのエザキさん、ビーチダイブなら
まかせろ!のヒガシヤマさん、本日初ファンダイブでとても落ち着いていた
ミヤザワさんのショット。
DSCN5718.JPG
今日もいろいろ探しては見つけれくれたミヤモトさん
職業柄カメラに凝っているヤマカワさんバディーの2ショットでした。
DSCN5719.JPG
帰り道、温泉アイコンに入って身体もポッカポカ、高速道路もそれほどひどい渋滞にはまらず
良かったです。
皆さんお疲れさまでした。

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.