こんにちは、タカシです![]()
海の日連休☆恒例のBBQツアーのブログアップです~![]()
![]()
【15日(日)】
エリア:西伊豆
ポイント:田子 ①弁天島、②白崎
天候:晴れ~ッ!
気温:30℃
水温:18~23℃
透明度:8~15m
【16日(月祝)】
エリア:西伊豆
ポイント:大瀬崎
天候:曇り
気温:33℃
水温:18~26℃
透明度:3~15m
メンバー:チコリー、ヤマグチさん改め『ぐっさん』、キノピー、ポニー、サトシ
出発からちょっとしたトラブルなど当たり前のBNS![]()
何はともあれ無事に出発~![]()
初日はポイントを悩んだ結果、風向きとBBQのことを考え、田子へ~![]()
![]()
外海へは出れませんでしたが、湾内2本行ってきましたぁ~![]()
表層はすこし濁りめ、下に行くとキレイだよぉ~なんて言われたので、降りてみたら、生命の危機を感じるほどの水温差...![]()
確かに、スッコーーーーンと抜けるのですが、長居したら間違いなくヤラれるすいおんでした...![]()
![]()
■白崎ではカマスの群れが凄かったす~!プチバラクーダ、迫力ありましたね!(左)
■弁天島では久しぶりにサカタザメに会いました~
(中)
■今日はお船にワンワンが
『む~ちゃん』でっす、波風受けて気持ち良さそうでしたょぉ
(右)
![]()
■ニシキウミウシの幼体Get~♪(左)
■ダイビングが終ったあとはBBQだぁ~![]()
![]()
(中)
■〆は花火ですよぉ~
(右)
![]()
■さすがポニー!オトコだね
(左)
■最後はしっぽり線香花火で〆ます
(右)
![]()
■2日目は大瀬崎へ~![]()
透明度より、水温で選んだのですが、思ったよりも潮が上がってくるのがはやく、午後は寒かったですね
(左)
■オオモンカエルのチビや、ミナミハコフグのベイビーちゃんなど、出物も増えてきて、海も賑やかになってきてますよぉ~
(中・右)
帰りはさすがに渋滞にやられましたが、それでも楽しいツアーでしたねぇ~![]()
ご参加頂いた皆様、本当に有り難うございました![]()
月末の29日(日)には、こちらも夏の風物詩ツアー『熱海☆海上花火ツアー』がございます~![]()
![]()
まだ若干の空席がございますので、予定が空いている方は是非ご参加下さい~![]()
![]()
