こんばんは、タカシです![]()
今週末は、久しぶりのお泊まり伊豆ツアーに行ってきましたょぉ~![]()
![]()
エリア:西伊豆&南伊豆
ポイント:①黄金崎ビーチ、②雲見…牛着岩&三競
天候:2日ともにほぼ晴天~☆
気温:16~19℃
水温:20℃
透明度:8~12m
メンバー:ユウコリン、フジ、ウガちゃん
![]()
■天気もィィ、海況もィィ、ぃゃ~気持ちィィ~
(左)
■海の中も青かったす~
(中)
■砂地にはミジンベニハゼやネジリンボウ、ササハゼなど盛りだくさんでしたょぉ
(右)
![]()
![]()
![]()
■時間差パノラマ撮り~![]()
![]()
■黄金崎のビーチはカエルアンコウ祭りでしたねぇ~
左から、まだ小さいクマドリカエルアンコウ(通称:シロクマ)、オレンジとブラックのイロカエルアンコウ~![]()
![]()
■オレンジのカエルさんがもう一丁~(左)
■ダイビング歴5年のユウコリンが見たことないと豪語していたウミテングも無事発見出来ましたぁ~
(中)
■ニジギンポのちっさな幼魚~
(右)
![]()
■そして×2、今日は雲見の現地サービスがやっている温泉民宿『はまゆ』さんに宿泊~♪ここのウリはなんと言ってもテーブル一杯に並ぶ海の幸~![]()
![]()
4人でこの量ですょぉ![]()
フジエさんのハシャギっぷりも分かります![]()
■そして夜は画伯考案のゲームで大いに盛り上がりましたとさ![]()
![]()
![]()
■2日目も晴天~
おかしいなぁ...フジエさんがいるのに...![]()
(左)
■雲見にも同じ白クマが...でもこの子、ちょっと風格たっぷりなんですけどぉ~![]()
(中)
■ツルっとしたキレイなハナタツもいましたょぉ~
(右)
![]()
■オキゴンベの幼魚はカワイイのです
小さい子は臆病なので、こっちの様子をしきりに伺っていましたょぉ
(左)
■和名が付いていない、ヒュプセロド-リス・クラカトアってウミウシもいましたぁ~
キレイですねぇ~![]()
![]()
■苦節○年
この二人が遂にマスタースクーバー認定となりましたぁ~![]()
![]()
![]()
おめでとぅございま~す![]()
2日間とも晴れてコンディションも抜群の中、合計6ダイブと、皆様お疲れ様でございましたぁ~![]()
明日は少し天気が崩れるようですが、明後日の勤労感謝の祝日は天候回復するらしいですから良かったぁ~
ビギナーメインの日帰りツアーですが、まだ若干の空席がございますので、お休みの方は是非遊びにきてください![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
