今日はBNSではあまり行っていなかった富戸へ行ってきましたヽ(*´∀`)ノ![]()
平日だと人も少なくのんびり出来て最高でした![]()
*2015.03.27
*point :富戸
*気温:15℃ *水温:14℃
*透視度:8m
*member:キー坊、ちこちゃん、にわちゃん、みゆき氏
初ポイントにウキウキ![]()
イソギンチャク畑
想像以上にイソギンチャクが多くてびっくり(ºωº)
エントリーしてすぐなので、これは体験ダイビングでもかなり楽しめちゃう~![]()
左:まるでダルメシアンのようなシロウミウシ▽・ω・▽
中:ほんわかピンクが可愛いサラサウミウシ~
右:触角の先がまるで指のようになってる
という由来のユビウミウシ
左:岩の亀裂を覗くと、カエルアンコウ様がいたー\(^o^)/![]()
中:今はベイビーラッシュ!キタマクラのベイビーがちょこんっと海藻の隙間に
どんな生物もベイビーは可愛いですねぇ![]()
![]()
右:セトミノカサゴは背広を広げると、なんともまぁ~~真っ青で(ノ゚ο゚)ノ
2ダイブ目はチコちゃんのガイド練![]()
砂の中に埋もれているのは~~~
カスザメさんでした(。-∀-)![]()
晴天のんびり露天風呂
きもちーねー♪
春濁りシーズンですが、東伊豆の海はまだ青いですよ![]()
今まで、色々な理由(駐車場からエントリーまで距離あって面倒とか、アルミタンクだとか。。)でBNSは富戸ポイントを避けておりましたが(笑)、結構使いやすいじゃぁ~ん!しかもスチールタンクじゃぁーん!海も楽しいじゃーん!ってことで、これからはここのポイントを潜り込んでいこうと思います\(^o^)/
新たな発見があった、楽しい一日でした![]()
おわり!
AYANO
















