遅くなりましたが・・・
毎年恒例になりました、田子泊まりツアーのブログをアップしまーす\(^o^)/
★2015.8.14夜発~16
★Point:田子 (弁天島・田子島(お花畑)・フト根・小平床)
★透明度:8~15m
★水温:25~26℃
★member:トッキー、かおりさん、ののさん、ゆうさん、武ちゃん、わたるん、けいちゃん、ろみ、小川さん、ぐっさん、めんち、えんくみ、ポニー
今回は夜出発にしたので、らくちーん![]()
![]()
プチハプニングが起きてたのは、ここだけの話![]()
毎回なにか起こる田子ツアー。まだまだこれは序章。。。(笑)
さっそく宴会のはじまりはじまり~~![]()
![]()
まずは自己紹介から・・・初めましての方もいましたが、すぐ仲良しに![]()
![]()
キターーーー快晴![]()
![]()
今年も西伊豆ダイビングサービス『海(kai)』さんにお世話になりました![]()
ちょっと白っぽいけど、問題ナッシング!!!
久々の青い田子の海やぁ~~~![]()
![]()
田子島と弁天島へ![]()
![]()
キビナゴの大群に巻かれたり、ゆうさんの手にはウミウシが![]()
![]()
1本目の後は、田子のお祭りへGO~~~~~
ちびっこにまぎれて、チームBNSも参戦![]()
![]()
ここで大活躍したのは、ののさん!!!!(笑)←ちびっこを押しのけて最前列www
てんこ盛りのお菓子とお餅!!そんでもって、イカちゃんもGET![]()
![]()
![]()
大漁だぁーーいΨ(`∀´)Ψ 帰ったらさっそくお菓子タイム![]()
![]()
そしてそして~!!
めんち&けいちゃんの誕生日お祝いもしましたよ(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)
けいちゃんに関しては、皆勤賞!!(笑)
※実はゆうさんも8月が誕生日でした・・・![]()
今回は、ウシさんとネコさんにしてみました![]()
![]()
![]()
(このティアラがのちのち引き継がれる伝説になるとは、この時は誰も知らない。。。)
水中の集合写真は残念な仕上がりになってしまいましたが(笑)
二人ともおめでとうございました![]()
![]()
温泉に行きーの、お酒買いーの
夜は、B・B・Q------!!!!![]()
![]()
![]()
![]()
わたるん・武ちゃん・小川さんが火おこし
頑張ってくれました![]()
さすが、頼りになるぅ~~![]()
サザエ・シイラ・トコブシ等々・・ぜーんぶ田子産\(^o^)/
まーいーうーーーー![]()
![]()
イカちゃんとお餅もおいしくいただきましたよん![]()
改めてめんち・ゆうさん・けいちゃんのバースディお祝いしました![]()
![]()
半分酔っ払いながらも、BBQの後は船上花火ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ)
いってらっしゃーい♪
毎年観てるけど、やっぱりキレイだな![]()
スタッフ・えんくみ・ポニー・ぐっさんは陸から![]()
寝そべって観れるのもいいねぇ~~~
2日目は、フト根と小平床へ!!!!
昨日のフト根はブン流れだったので、リベンジ!!
15人もいるので、流れに負けずに泳ぐこと・すばやく潜降することがかなり大事。
エントリーしてみると・・・やはり水面流れてる~![]()
そして色々あって、流される~~~ ←省略(笑)
息上がりながらも、潜降・・・すると!!!!!
キンギョハナダイが群れ群れ~~~~~![]()
![]()
ハンパねぇ!!!!!大興奮!!!!
2本目の小平床は流れもなく、のんびーり楽しめましたぁ(○´3`)ノ
自然の力は偉大ですね![]()
それぞれいい経験になったのではないでしょうか~![]()
![]()
無事に2日間のダイビング修了!!かな!!?(笑)
陸でも水中でも、お魚たちと触れ合えた2日間でしたーーーー ![]()
![]()
![]()
帰りの車内も、みんな元気ねー(笑) ポニーはスヤスヤ![]()
にゃー(わたるん)ポーズ(笑)
ということで、今年も事故なく無事に終わりました(o^^o)♪
ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました![]()
また来年もご参加あれ~~!!!
アヤノ、ナツミ




















































