こんばんは、タカシです![]()
今日はIOPへ行ってきましたょぉ~![]()
![]()
エリア:東伊豆
ポイント:IOP(伊豆海洋公園と読みます)
天候:晴れ(伊豆大島がクッキリ見えてましたぁ)
気温:8℃(ブルブルでしたぁ)
水温:20℃(ヌクヌクですょぉ)
透明度:15~20m
メンバー:オオヤマン、タイゾーさん(久々のご参加~☆)、ユミコさん、シゲじぃ、さ~ちゃん
朝から天気は良好~![]()
小田原を抜けると、思ったよりも風の影響はなく、海面も穏やかそのもの
絶好のダイビング日和でしたぁ~![]()
![]()
![]()
行きの車中で「なんで皆さん来られないんでしょう~
今日来れた人は絶対に損してる...
」なんて思ったりもしちゃうくらい良かったですよぉ~![]()
唯一、西風の影響で、この時期にしては物凄い人でしたが...![]()
本日はビギナーチームと、それ以上チーム
に分かれてレッツダイビングぅ~![]()
![]()
■入った瞬間、皆で「青ぉぉ~~い!!!」の一言ですょぉ![]()
![]()
![]()
■まずゎ来年の干支にちなんだ「トラウツボ」ちゃん☆来年は坂本竜馬並みに彼を推していこうと思います
(左)
■穴の中にいたのはベンケイハゼ☆名前の割りに可愛い子なんです♪(中)
■クエ穴の横にピシッと隠れていたのはオオモンカエルアンコウのチビちゃん(右)
![]()
■今IOPの砂地には高さ3mのクリスマスツリーが入っているので、皆でそのツリーを見に行くことにぃ
なので、今年も着ましたサンタクロース
(左・右)
■近くの水中ポストに今年はチビサンタが来てましたょぉ~
このポストにハガキを入れると、ホントに届くんですヨォ
これから、クリスマスカード・年賀状・バレンタインカードと色々出せる季節がくるので、IOPへ行った際は、是非リクエストしてください☆(中)
![]()
■ツリーの前で集合写真~♪メリ~クリスマ~ス♪
![]()
■こちらはベニカエルアンコウちゃん、デデーン!と構えてましたょぉ
(左)
■2本目に行った時に、さっきのオオモンちゃんが立ち居地を変えていました...絶対さっきの方が楽な気がするんだけど...![]()
(中)
■で、そんなことを思いながら見ていると大あくび、取り損なったので「もぅ1回、もぅ1回!」とおねだりしてみると...なんと!してくれたんですよぉ~![]()
いや~、魚にも想いは通じるもんなんですねぇ
それにしても大きい口ぃ~
(左)
![]()
■最後の安全停止中に、シゲさん&ユミコさんと一緒に記念撮影ぃ☆なかなか水中でサンタと写真なんてないですからねぇ~
皆様もいかがでしょう
1カット¥500(CD-ROM付き)ですよぉ
(左・中)
■エキジット口にはハタンポの幼魚とオヤビッチャがぐっちゃり、それにしても青かったぁ...
(右)
![]()
■帰りは行きつけの「花季(はなごよみ)」へ!今日は「山かけマグロ丼」を戴きましたぁ![]()
やっぱりここのご飯は最高ですねぇ![]()
![]()
天気も良し、海も良し、ご飯も良し!と、今日は個人的に大満足のツアーでしたねぇ...しみじみ![]()
水温もまだまだ20℃近くをキープしているので、皆さん!ホントに今がオススメですよぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
23日(水祝)と、26日(土)、年末年始ツアーと、まだ若干の空きがございますので、お申込みはお早めに!
明日はショップで学科講習を開催予定です![]()
SPやMSDの講習をご希望の方は、当日受付も可能ですので、是非ご連絡ください![]()
<本日のオマケ>
![]()
■フォッフォッフォ、ヒデに撮ってもらったプロマイドですじゃ
どうですかな、こんなサンタに逢いに来られませんかのぅ![]()
![]()
