に~ふぇで~びる、タカシです![]()
![]()
今日はチービシに行ってきましたょぉ![]()
昨日は写真が少なかったので、今日は多めに☆
エリア:①・②…チービシ、③…水釜
ポイント:①・②…神山パラダイス、③…水釜漁礁
天候:曇りのち晴れ☆
気温:21℃
水温:21℃
透明度:10~15m
メンバー:アッキー
![]()
■さぁ、今日からボートで頑張りましょうねぇ~♪(左)
■後ろに見えるのが神山島です!(右)
![]()
■クロスズメダイ(yg)、大人になると真っ黒なんですけどねぇ...(左)
■こちらはミドリリュウグウウミウシ、すごい色ですよねぇ↓(中)
■彩りがキレイなメガネゴンベ☆(右)
![]()
■神山ラビリンスは地形派にオススメのポイントですよぉ☆(左)
■この海の青さに、アッキーのテンションも上がります![]()
(中)
■ハナミノカサゴの幼魚のアップぅ~
(右)
![]()
■ハナビラウツボ~☆(左)
■アーチの両側から撮ってみましたぁ![]()
(中・右:写真提供アッキー)
![]()
■ムラサキウミコチョウが集まってなにやら会談ぉ~
(左)
■名前が分からないので...調べておきますね
(中)
■沖縄にきたら絶対に見たかったウミウシの一つ、センテンイロウミウシです![]()
(右)
![]()
■水釜漁礁にはツバメウオがたくさん群れているんですよ~☆(左)
■アッキーの写真もなかなかイイ感じ~☆(中・右)
明日はもっと風が収まりそうなので、ケラマにも行けるかもしれませんねぇ![]()
明日からはユウコリンが合流です☆クジラ見れるとぃぃなぁ~![]()
![]()
