こんばんは、タカシです![]()
今日はあいにくの天気の中
、のんびり&まったり平日ツアーに行ってきましたょぉ~![]()
![]()
エリア:西伊豆
ポイント:大瀬崎 湾内
天候:雨のち晴れのち豪雨![]()
気温:21℃
水温:17℃
透明度:3~12m
メンバー:ビス、ピロ、シホさん
![]()
■大瀬につくと雨も止んで、途中お昼には晴れ間も見えてましたぁ
テンションも上がってきて、元気に行ってみょぉ~![]()
![]()
![]()
■浅場の透明度は...って感じでしたが、その分お魚にも寄れるのです
こちらはメバルの「気をつけぇ~!」
(左)
■拾った貝殻に入っていた、セトイロミノウミウシの幼体(中)
■大瀬ではお馴染みのミズタマウミウシは大分大きくなってましたょぉ(右)
![]()
■じゃじゃ~ん![]()
さて、いきなりですが、本日大瀬に行ったもう一つの目的は...この子なのです![]()
ボクの同期のショップに新しく入った『マメ』ちゃん(黒パグ:♂:3ヶ月)です![]()
![]()
カメラとの距離感が分かっていないらしく...思いっきりボケでますが...![]()
![]()
■こんなに小さいのにちゃんと「お座り」が出来るんです♪(左)
■初代「グク」も倣ってお座り...でもマメちゃんが気になるご様子
(中)
■あぁ、もぅたまりません...![]()
会いたい方は是非大瀬崎へお越し下さい~
(右)
![]()
■最後はマンボウ(現地サービス)の看板犬「スティービー」とぉ~![]()
春はどうしても透明度が落ちてしまいますが、それでもこの時期しか見れない幼魚やスキルのチェックにはもってこいの時期ですので、是非遊びに来てくださいねぇ![]()
![]()
ショップでは、また新たにスクーバダイバーコースにメンズが入校されましたぁ
最近メンズの勢いも増してきているので、この調子でメンズメンバーも増えていったらィィなぁ![]()
明日は今日と打って変わって、夏日になるみたいですからねぇ~
そのまま週末までもってくれるといいんですけど...でゎまた明日ぁ~![]()
