こんばんは、タカシです
 
今日は大瀬に行ってきましたぁ~


 
エリア:西伊豆
ポイント:大瀬崎 湾内
天候:曇り時々晴れ
気温:31℃
水温:20~28℃
透明度:6~15m
メンバー:イイジマさん(体験ダイビング)、ワカちゃん(スクーバダイバー講習②)、シナ、しーちゃん、カワハラさん、ツボ、ハタご夫妻、オワノさん、サオ

浅場は暖かいのですが、潮周りや海水浴場のせいもあってか、透明度はイマイチ...でも午後になってキレイな潮が上がってきて、深場にいくと15mオーバーの青い海

 ただダイコンをみると水温は19℃...
ただダイコンをみると水温は19℃...

海はというと、この時期増えてくる幼魚&南方系と、季節外れのアオリイカの大群が見れましたょぉ~


mt:asset-id=”3756″ class=”mt-enclosure mt-enclosure-image” style=”display: inline;”>
 
  
 
■ちょぃ深場にいっぱい出てきたミジンベニハゼちゃん達!今なら写真取り放題ですヨォ~ (左)
(左)
■浅場にはウミテングもいましたぁ 何度見ても、おかしな体の形をしてますよねぇ~
何度見ても、おかしな体の形をしてますよねぇ~ (中)
(中)
■こちらもこの時期の定番、ミナミハコフグの幼魚です (右)
(右)
 
  
 
■晴れてダイバーになったワカちゃんの、最後の実習に向かう前の姿です...ん~緊張してるねぇ そしてすばらしいマスククリアの風景
そしてすばらしいマスククリアの風景
 (左・右)
(左・右)
■こちらは体験チームのサスケ&イイジマさん☆ダイバーを目指そうか真剣に悩み中とのことなので、皆でお待ちしておりますヨォ~
 (右)
(右)
来週は水木で土肥のお泊り花火ツアーや、週末は角と行く神子元ツアーの予定です☆
土肥の花火ツアーには我が森脇家の末娘『バナナ』も参加予定ですので...ブログ楽しみにしててくださぃ~

 (親バカ
(親バカ )
)
 
では、明日からお仕事再開の方も多いでしょうから、頑張ってくださいねぇ~
