久々の平日ファンツア~~~ ![]()
![]()
しゃべって・潜って・食べて・しゃべって・・・女子4人の女子会楽しんできましたよ![]()
![]()
*2016.04.18
*point:富戸
*気温:23~28℃
*水温:17~18℃
*透視度:8~12m
*メンバー:わかさん、みゆき氏、ろみ
陸は暖か~いというか、暑いくらい![]()
![]()
ドライの中が蒸し蒸し・・・
(笑)
午後からは曇ってきたけど、日中はおひさまピーカン![]()
![]()
![]()
今日は、ろみのガイド練習!!!
初めてのポイントなので、ブリーフィングも念入りにね![]()
![]()
いざ水中に入ると・・・
めっちゃ透明度ええやーーーーーーーーん![]()
![]()
日の光がキラキラしてて、キレイでしたよ!!!
水温も上がって来てて、最近は17~18℃をキープしてます![]()
生物も、稚魚や幼魚が増え始めてよりにぎやかに![]()
![]()
![]()
浅場ではキビナゴの群れに巻かれたり~
砂地にはサビハゼの幼魚たちが元気に泳ぎ回ってました!!
ちなみに、サビハゼは幼魚の時は泳いで生活してますが、成魚になると砂地で底生するようになるんですよ~~
この時期はよーく観察してみると面白いですね![]()
![]()
ピンボケしちゃったけど、アミメハギやキタマクラの幼魚もちっちゃくて可愛かったー![]()
![]()
アミメハギ・キタマクラ・ウミスズメのフグ目トリオの、おちょぼ口がたまらなく好きです![]()
![]()
2本はたっぷり50分ダイブ![]()
![]()
今まで気になってたことが解消されたり、新たに課題がみつかったり・・・
良き1日でしたね![]()
![]()
お昼はもちろん・・・・
私のオススメ+前から気になってた!という意見をいただいたので![]()
バリ&タイ料理~~![]()
![]()
みなさん気に入っていただけたようで、大満足ーーーー!!!!
帰りは海老名でパンを大量に買って、お店に到着![]()
![]()
女子旅行ーーー!!って感じ(* ´艸`)
みなさん、ご参加ありがとうございましたぁ~!!!
男子会ツアーも受付中
(笑)
なつみん

















