平沢春うらららビーチ
2025’ 4/16 火曜日 とても久しぶりに西伊豆平沢まで来ました。東がうねりで西は風となかなかの ポイント選択泣かせですが、そんな時はここが安心ですね🌬。 講習以来初ファンダイブの金田さんと10年ぶり […]
2025’ 4/16 火曜日 とても久しぶりに西伊豆平沢まで来ました。東がうねりで西は風となかなかの ポイント選択泣かせですが、そんな時はここが安心ですね🌬。 講習以来初ファンダイブの金田さんと10年ぶり […]
2025’ 4/16 火曜日 とても久しぶりに西伊豆平沢まで来ました。東がうねりで西は風となかなかの ポイント選択泣かせですが、そんな時はここが安心ですね🌬。 講習以来初ファンダイブの金田さ […]
3月26日 天候晴れ 気温18度 水温16度 透明度10m 🍒とても久しぶりに土肥まで来ました。 最近東伊豆が多かったので新鮮💧💧 ボートダイビングが希望でしたが、 西 […]
🌊講座 開催のお知らせ 🌊 「海の中をのぞいてみたい…」「でも運動が苦手で不安…」 そんな方のためにテーマ別にやさしいダイビング講座を開催してまいります! 年配の方や、初めての方でも安心し […]
🌊講座 開催のお知らせ 🌊 「海の中をのぞいてみたい…」「でも運動が苦手で不安…」 そんな方のためにテーマ別にやさしいダイビング講座を開催してまいります! 年配の方や、初めての方でも安心し […]
みなさんご無沙汰しております。小高で えー私事ですが、2カ月近く現れなかったには理由がありまして。ゲストさんほぼ「ハイハイ」って感じだと思いますが 横浜ベイスターズ!!日本一です!!ありがとうみんな!! という8月末には […]
最初に年末年始のご挨拶を 令和5年にご一緒した皆さんありがとうございました。 そして、アップは新年になっているはずなので、新年あけましておめでとうございます。 今年は神子元のどこを潜っているのか分かるようになるという野望 […]
みなさん、風邪ひいてませんか?突如の寒さで戸惑いしかないブログ担当の小髙です。 世間様は3連休ですが、小髙のお仕事的には最悪の日程です。締切の直前に3連休ですから そんな青色吐息だったので、窒素を欲した身体に今回のツアー […]
今日は中村さん、吉原さん、山川さんと小高、角さんの5人で海洋公園に行ってきました。 当日、小高と角さんでリーダーシップコースに入るための前段階での確認セッションである「FITプログラム」をマンツーマンで ほかの皆さんは珠 […]
ふ 皆さん、こんにちはブログ担当ゲストの小高です。 本編に入る前にお知らせです。 このブログ「順番めちゃくちゃじゃん」って思われた方、いらっしゃると思います。 もしもいないと、それはだれも読んでないってことなんですが。。 […]