にぃ~ふぇで~びる、タカシです![]()
2週間に渡り、お送りしてきた「沖縄だより」ですが、今回が最終回となります![]()
最終日は、昨日いけなかったケラマへ、無事に行って来れましたょぉ~![]()
やっぱりフジエ![]()
エリア:慶良間諸島
ポイント:①野崎(渡嘉敷島)、②トウマ西(座間味島)、③アリガーケーブル(渡嘉敷島)
天候:なんとか晴れ☆
気温:24℃
水温:23℃
透明度:20m~♪
メンバー:ビス、アコさん、さぉ、チコリー、サトシ
![]()
■野崎は少し流れてましたが、ドリフトみたいで楽しかったです
ここは枝サンゴが群生していて、すごくキレイなんですよぉ~
(左)
■2本目の唐馬(トウマ)西は風もなくのんびり潜れましたょぉ~
(中)
■デバスズメダイとフタスジリュウキュウスズメダイが共生しているサンゴの根(右)
![]()
■チビイロカエルアンコウはまだまだ健在!でもなんでこんなところが好きなんでしょうねぇ~![]()
小さいヒレ(足)で一生懸命バランスを取ってる姿がたまらなく愛くるしいですねぇ
(左・中)
■青とシルバーのコントラストがキレイなミゾレウミウシ(右)
![]()
■座間味島をバックに~![]()
![]()
あっという間の2週間でしたが、今年もたくさんの方に遊びに来て頂きまして、誠に有り難うございました![]()
また来年も皆様のお越しをお待ちしております![]()
![]()
さぁて、片付けしなきゃだぁ![]()
東京寒そうだから...帰りたくないですねぇ...![]()
でゎ、また東京でお逢いしましょう~![]()
![]()
